メイン画像

おすすめレシピ

みたらし団子

材料

作り方

1ボウルに白玉粉・上新粉・砂糖・水を加え、ゴムベラを使って全体を混ぜ合わせます。なじんだあとは手でこねると、きれいにまとまります。
21口サイズに、手のひらで転がして丸くします。
3鍋で湯を沸かし、沸騰したら団子を入れて、全ての団子が浮いてから1〜2分間ゆでてください。ゆで上がったらすくって、水を入れたボウルに移し粗熱をとります。
4【タレ】の材料を全て鍋に入れて、ゴムベラでしっかりと混ぜ合わせます。
5中火にかけ、よく混ぜながら加熱し、透き通ってきてとろみが出てきたら弱火にして30秒間くらい混ぜながら加熱してください。
6キッチンペーパーで水気をとった団子に、タレをかけたら出来上がりです。
【ポイント】
団子はタレをかける前に少しあぶると、より美味しくお召し上がりいただけます!

← おすすめレシピ一覧へ戻る